北海道の秋 A | 9月上旬頃〜10月下旬。 短い夏が終わって秋の気配が漂う初秋から初冬の風景。 | ||
@ | 伊達・長万部の風景、滝川(丸加高原)、芦別市(新城町)、能取湖(虹) など | ||
A | 10月12日の新城町の風景、芦別市・金剛山からの風景、10月18日登別渓谷・白老川沿線、層雲峡の紅葉、など | ||
B | 10月 7日の銀泉台の雲海、三国峠、糠平湖、トムラウシ、新内牧場、串内牧場など秋の風景。 10月22日 藻琴山・小清水ハイランド付近 | ||
東藻琴山園パイロット牧場の黄葉、美幌峠のササじゅうたん など | |||
C | 摩周湖の夜明け、屈斜路湖畔や沿線の紅葉、オリオン座流星群、11月1日・北見市の雪景色・上川アンガス牧場・旭川・美瑛の氷雨現象 | ||
D | 9月14日新城町の秋の風景各種、芦別町の田園、あとがき。 | ||
E | 10月18-19日 知床の秋(ポンホロ沼など)、屈斜路湖(和琴半島の紅葉など)、春国岱、納沙布岬の日の出、温根沼など | ||
フォトギャラリーに戻る |
ここからは10月12日に撮った朝霧の美しい芦別市・新城町の風景からご覧ください。 撮影場所、芦別市・新城町:地図 |
まだ暗い午前5時、朝霧は わずかに発生していたが期待外れ。 ISO3200 のため粒子が粗い。 刈取り後の稲田には霜が下りていた。 |
このページ先頭に戻る | 他を見る→ | @ A B C D E F G H I |