八重山諸島、写真探索記
6日目(竹富島)
竹富島の風景はは石垣の家、白い道、咲き乱れる花、シーサー(屋根の上の魔よけ)
シーサーは同じものがありません。愛嬌があって面白い↓
6日目はきわめてまじめに、竹富島の風景をレポートします。合体はありません。
家並みは昔のまま保存されています。沖縄本島も30年前までは、この様な家があったのですが
今は無くなってしまい、ここ竹富島と波照間島・黒島などに残るだけです。 
↓シーサー
↓とある民宿。こんな宿iに泊まってみたいね。
↓海辺に出ると美しいビーチ(コンドイビーチ)
↓若いっていいなぁー

竹富の牧場
付近で

7日目に行く
石垣島へ戻る
若いっていいなぁ〜
飛んでる蝶にピント合わせるの難しいんだぞー
星の砂を探している↓ 15分に2個だって
カイジ・星砂海岸 ↓
寂しい・・男ばっかし。↓  そう言うおれは男一人じゃ