スミレ (菫) 【スミレ科】 「多年草」 花時期: 5〜6月 草丈:5〜20cm 程度 分布: 北海道・本州・四国・九州 戻る
   生育場所:明るい海岸から草地 など   学名:Viola mandshurica W. Becker      
 ↓ 6月1日、ウトナイ湖の草地
 

 
◆ 明るい海岸や草地を好む。地上茎が無く、花の柄は根元からほぼ垂直に出て、葉は斜めに低く伸びる傾向がある。 
◆ 葉は細長く先は鋭く尖らない。葉柄は葉の長さより同じか短い。葉柄に翼がある。
◆ 花は紫色に近く(まれに白色)下弁は白地に紫の筋がある。側花弁に毛がある。 
◆ 距はやや長く紫色〜白色。 


スミレ簡易比較 戻る 索引TOPへ