「アズマイチゲ」 背丈15cm程度、茎頂に一輪 花を付ける「一華(イチゲ)」の仲間。 場所 月形町・皆楽公園(かいらくこうえん):地図
春早くに咲く可憐な花。 咲いたばかりの花は、薄っすらピンク色に染まって、ほろ酔いに顔を染めた初恋の彼女を思い出す・・・
'09.04.20  9:49   絞り優先AE  分割測光   1/1000秒  F5.6  170mm(S18-200mm/f3.5-5.6/ISズーム)
  ISO100   -0.5EV  JPEG/Large  EOS50D   Photoshop EL7

↑の花は咲き始め(乙女)  ↓下の花は咲き誇る(熟女) 若き日の恋人を思い出すのは上の花・・・
'09.04.20  9:54   絞り優先AE  分割測光   1/1600秒  F6.3  170mm(S18-200mm/f3.5-5.6/ISズーム)
  ISO100   -1.0EV  JPEG/Large  EOS50D   Photoshop EL7

ここの「皆楽公園」はマガンの飛来地「宮島沼」の直ぐ近くで、マガンの観察に飽きたら立ち寄って見ましょう。
 沼の南岸に「エゾエンゴサク」に混じって咲いています。
結実が終わって5月中旬には、完全に枯れて地上部は消滅する。(来年の春まで休眠に入る)