ヤナギトラノオ (柳虎尾) 【サクラソウ科】 「多年草」 花時期: 6〜7月 草丈:30〜80cm 程度 | 戻る |
分布: 北海道・本州(中部以北) 生育場所:湿地や水辺 など 学名:Lysimachia thyrsiflora L. | |
↓ 6月14日 野幌森林公園 遊歩道横の側溝 |
![]() ![]() ![]() ![]() ・ |
◆ 湿地で葉の内側に隠れるように、黄色の丸い花を咲かせる。 |
◆ 地下茎が横に伸びて群生する。 茎は円柱形で直立し50cmを超える。 |
◆ 葉は細長く披針形、対生、無柄、先は細くとがる。 |
◆ 葉腋から花柄をだし総状に黄色い小花を多数つけ、丸くなる。 |
戻る | 索引TOPへ |