ツバメオモト (燕万年青) 【ユリ科】 「多年草」 花時期: 5〜6月 草丈:20〜30cm 程度 | 戻る |
分布: 北海道・本州(中部以北) 生育場所:山地〜亜高山の林内 など 学名:Clintonia udensis Trautv. et Mey. |
↓ 5月28日 恵庭岳の登山道縁 |
◆ 根茎から数枚、根出葉がまとまってつく。 無柄で葉の形は長楕円形、長さ15〜30cm、厚くて光沢がある。 |
◆ 花茎は高さ20〜30cm、先端に白い花をまばらに数個つける。 |
◆ 果実は径1cmの液果、瑠璃色から黒色に熟す。 |
戻る | 索引TOPへ |