場所の地図 有名なポイントでR240号の阿寒川にかかる橋から、だれが撮っても同じように写ります。個性的な写真を撮る様に自分に反省。 早朝に覗いて見たら朝日の斜光と水蒸気が昇っていたので撮ってみました。赤が「ハウチワカエデ」、右の黄色が「カツラ」です。 '06.10.19 AM6:50 1/5 F22 85mm(24〜105ISズーム) ISO100 NDフィルター・三脚使用 EOS5D |
|||
![]() |
|||
ここから約200m 阿寒湖寄り にある「雄阿寒岳 登山口」に入ると、ここでも 阿寒湖の紅葉 が撮れる、必ずチェックしよう。 場所の地図 | |||
|