<根室港・東防波堤灯台> 「真っ白い海「真っ白い灯台」灯台の左にいるのは「オオワシ」年々少なくなってきた流氷。いつまでも続いて欲しい風景です。

撮影場所:地図  '08.02.05 12:43 1/250秒 F9.5 105mm(24-105ISズーム)ISO100  -0.5EV CPLフィルター  JPEG/Large/fine  EOS5D
防波堤の内側、根室港は完全に氷に埋まって、船は陸に上げられています。 氷が厚くなるとここに穴を開けてチカやコマイ釣りが見られる。


日本最東端の市、「根室市」は人口約3万人。 南側(太平洋側)の「花咲港」は冬も氷で埋まらずに「タラ」などの水揚があります。

根室港(根室湾側)」と「花咲港(太平洋側)」の確認:地図  

数キロの距離だが、北側と南側では大きな違いが発生する。南側には「花咲ガニ」が生息するが北側には居ないなど。