「ワスレナグサ」の壁紙はどうでしょう・・・ わずか 5mm程度の小柄であまり目立たない花です。 
つぼみの一番先の花が咲いた所を撮りました。  詳細↓下段追加
'07. 5.21 12:19  1/250秒 F 5.6  100mmマクロ  ISO400   -1.5EV ストロボ発光  三脚使用 JPEG/Large/fine  EOS20D   壮瞥公園にて
和名「勿忘草、忘れな草」 ・英名「forget me not」 ・花言葉「真実の愛」「私を忘れないで下さい」 道端にも結構咲いています。
北海道には近似種の「エゾムラサキ」も咲いています。萼片の「鉤状毛の有無」で区別しますが、
同定に迷う種が多いです「当写真も?」。 変化した園芸種も多いです。