「カタクリ」 北海道RDBでは「絶滅危惧 留意種」に指定され、観光ポイントでしか見られなくなってきました。 今日は小雨で花が開いてくれませんでした。 '07.04.20 14:33 1/350秒 F4.5 100mm(24-105 ISズーム) ISO400 ストロボ使用 JPEG/L/fine EOS5D アングルファインダー使用 ↓下に続く |
![]() |
スプリングエフェメラル(春の妖精)の代表「カタクリ」 種から咲くまで8〜10年もかかる。 周りの草や木が葉をしげる頃、 ひっそりと溶けるように無くなって来年の春をじっと待つ。 昔「片栗」はこれから採っていたと言う・・・飽食の現代、 山菜として食べることは慎むべき草花です。(各地区で絶滅危惧種に登録されている) |