コヨウラクツツジ(コヨウラク) (小瓔珞躑躅) 【ツツジ科】 「落葉低木」 花時期: 5〜6月 草丈:1〜2.5m 程度  戻る
     分布: 北海道・本州・四国   生育場所:山地〜亜高山の林内など  学名:Menziesia pentandra Maxim. 
 ↓ 6月11日 オロフレ山の山道縁


花はゆがんだ壺形で径5mmほど。






◆ 枝が分岐して横に広がる。 枝や葉はやや輪生状になる。
◆ 葉は楕円〜長楕円形で長さ2〜5cm、先はとがり軟毛で全縁、枝先に集まる。
◆ 花は壺状で黄緑〜赤紫色、径5mm 先が浅く5裂する。 花柄に腺毛がある。 
◆ 果実は小さなリンゴに似た球形で、9月に熟す。


戻る 索引TOPへ