壮瞥町(そうべつちょう)、壮瞥公園の梅林 5月の中旬に、眼下に見下ろす支笏湖の斜面に、
300本の豊後梅が咲き乱れる。場所 壮瞥公園:
地図
2012.05.18 6:59 絞り優先AE 分割測光 1/100秒 F10 42mm(EF24-105mm/F4L/ISズーム)
ISO100 -1.7EV JPEG/Large CPLフィルター EOS5D MKU Photoshop EL8.0
向かいの山は「羊蹄山(ようていざん)」、別名「蝦夷富士」と呼ばれる。
2012.05.18 6:04 絞り優先AE 分割測光 1/200秒 F8 32mm(EF24-105mm/F4L/ISズーム)
ISO200 -0.7EV JPEG/Large CPLフィルター EOS5D MKU Photoshop EL8.0
ストロボ発光して夜明け前から撮って見たが、梅林の下草に日が当たる時間頃が一番良く発色し、美しく撮れるようだ。 (早朝午前7時頃)
2012.05.18 6:36 絞り優先AE 分割測光 1/125秒 F18 70mm(EF24-105mm/F4L/ISズーム)
ISO400 -1.0EV JPEG/Large CPLフィルター EOS5D MKU Photoshop EL8.0
1280×853
戻る