釧路市・阿寒町・ヒョウタン沼 あまり訪れる人がいない沼、朝夕はヒグマが出る恐れもある。
今日はエゾシカが対岸に現れた。 下段にUPの写真 場所 :
地図
'08.09.15 14:07 絞り優先AE 分割測光 1/60秒 F8.0 24mm(24-105mmISズーム) ISO100 -1.0EV JPEG/Large/fine EOS5D Photoshop EL 5.0
上の写真には広角のため米粒よりも小さく写っている。
↓ 右側対岸の様子
魚のライズが頻繁にあるので生息は濃い。しかし養殖魚、釣るには「阿寒湖漁業協同組合」に遊魚料 一日1100円支払う必要がある。
アメマス・ニジマスが釣れるようだが、高い遊魚料と数匹だけの制限付なので、とても釣る気にはなれない。
ここの砂利道を南に下ると鶴居村まで28kmで抜けられるが、荒れたダートで車が痛む。冒険心のない方は絶対お止めになった方がいい。