大樹町の 生花苗沼(おいかまないぬま)、だれもいない静かな沼に夏の花がたくさん咲いていました。 詳細 末尾 撮影場所::
地図
'08.08.18 15:30 絞り優先AE 分割測光 1/125秒 F6.7 28mm(24-105mmISズーム) ISO100 -0.5EV JPEG/Large/fine CPLフィルター EOS5D Photoshop EL 5.0
青紫色の花は「エゾミソハギ」、白色は「トウヌマゼリ」 その他この沼付近に咲いていた花↓
「クサレダマ」「サワギキョウ」「オミナエシ」「ツリガネニンジン」「ハナイカリ」「エゾフウロ」「ハチジョウナ」「シロネ」など、
他まだ咲いてましたが忘れました。
今の時期、森林は緑の葉が生い茂り、日光が中に届かないためか、あまり花が咲いていません。
しかし海辺や湿原では夏の日を浴びて花がたくさん咲いています。