イブキボウフウ (伊吹防風) 【セリ科】 「多年草」 花時期: 8〜9月 草丈:30〜90cm 程度 分布: 北海道・本州・四国・九州 戻る
                 生育場所:日当たりの良い山地や草原   学名:Libanotis coreana (Wolff) Kitag.  
                                  ↓9月2日 松前町の山地


















◆ 似たような大きさ・形状のセリ科と比較した場合、本種の果実には毛があることで同定できる。
◆ 茎は直立して上部で枝分れする。 葉は2〜3回羽状複葉で小葉は細裂する。 全草に毛がある。


戻る 索引TOPへ