エゾオオヤマハコベ (蝦夷大山繁縷) 【ナデシコ科】 「多年草」 花時期: 6〜8月 草丈:40〜70cm 程度  戻る
  分布: 北海道・本州(北部) 生育場所:湿った草地や原野など   学名:Stellaria radians L.
↓ 8月25日 豊頃町




 





◆ 花弁は5枚だが先端が細かく多裂するので、ハコベの中でも同定が容易な大型のハコベ。 
◆ 天気が悪くなると花が閉じるハコベが多い中で、本種は薄暗い悪天でも幻想的に咲いている。 
◆ 全体に白っぽく毛が密生する。 


戻る 索引TOPへ