エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草)【ベンケイソウ科】 「多年草」 花時期:7〜8月 草丈:10cm〜20cm前後 | 戻る |
分布:北海道・千島・カムチャッカ 生育場所:山地の岩場 学名:Phedimus kamtschaticus (Fisch..)'t Hart | |
札幌市 「八剣山」 の山頂。キリンソウに良く似ているが区別はとても難しい。 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
◆ 全体に毛がない。 |
◆ 生育の困難な ガレ場でも地上茎を伸ばして増える。 |
◆ 近似種(キリンソウ)と交雑したのか区別が難しいものが多い。 |
◆ 近似種との区別は難解であるが、人間が勝手に決めたことだもの。あまり気にしないことにしよう。 |
戻る | 索引TOPへ |