アカネムグラ(オオアカネ) (茜葎) 【アカネ科】 「多年草」 花時期: 7〜8月 草丈:40〜80cm 程度 | 戻る |
分布: 北海道・本州(北部) 生育場所:海に近い草地 など。 学名:Rubia jesoensis (Miq.) Miyabe et Miyake | |
↓ 苫小牧・ウトナイ湖 7月11日 |
![]() ↓草原の中で、他の草花の中で咲いていると目立たない。 ![]() |
◆ 茎はやや太く4稜で、下向きの鋭い刺がある。 |
◆ 葉は線状披針形〜披針形で、無柄。 4枚(本葉2枚・托葉2枚)が輪生状につく。 |
◆ 果実は黒く熟す。 |
戻る | 索引TOPへ |